🎋楽しい七夕制作じぁ😊

今年も七夕の時期が来ました😊

奈良時代に中国から伝わり、元からの日本の伝説と合わさって今に続いている 楽しい風習です。

制作前に 七夕のおはなしを みんなで聞きました。(せんせーおはなし ありがとう😊)

みんなの ねがいごとを たくざくに書こうね💓 (ねぇ どの色のクレヨンにする?)

なかよく なかよく いっしょうけんめいです💦

お兄ちゃん、お姉ちゃんに 負けないで ボクも頑張って書いてます💦よ

ウルトラマンガイアに なれますように・・・😊

おおーっ ウルトラマンガイア じょうずに できたね!!

みんなそれぞれの 思いをこめて かざりや たんざくを取り付けました。

壁に作った笹の枝が・・・

こんなになりました😊

織姫さまと 彦星様に 私たちの願いが届きますように そして安全な日常が早く訪れますように・・・😊

関連記事

  1. 🍚お箸(はし)の国の人だもの🍚🥢
  2. 🌂防災について考えました、備えましょう😊🏠
  3. 👦しゃぼん玉とんだ~👧
お気軽にお電話ください

最近の記事

PAGE TOP